
-
2021.03.03慶應義塾大学法学部政治学科教員公募
-
2021.01.27法学政治学論究第129号(2月10日締切)の応募原稿等の提出⽅法について
-
2020.07.13法学政治学論究編集委員会からのお知らせ(2020年7月13日)
-
2020.04.27法学政治学論究編集委員会からのお知らせ(第2報)
-
2020.01.10シンポジウム:テロを取り巻く社会情勢と我が国の国内外におけるテロ対策(1月19日)
-
2019.10.11講演会:Towards sustainable development goals:
health in all policies in the European Union -
2019.07.05『カンボジア特別法廷と平和の構築』参加者募集
-
2018.11.16アジアにおける独裁と民主主義の歴史的起源 研究会開催のご案内
-
2018.11.16朝日新聞寄付講座:ジャーナリズム総合講座特別シンポジウム
-
2018.11.13経産省 渡邊佳奈子氏講演 不競争防止法改正 ~限定提供データ等
-
2018.10.01Intellectual Property Law Seminar
Europe’s and Germany’s New Regime
for Protection of Trade Secrets -
2018.10.01クリストフ・アン教授 知的財産法 講演会
欧州およびドイツにおける営業秘密保護の新動向 -
2018.07.09シリーズ比較法シンポジウム2018
-
2018.05.18データサイエンス・統計学の最前線 トークイベント(7月4日)
-
2017.11.20IP Law Seminar “The Global Standards Wars”
-
2017.11.14コントレラス教授 知的財産法講演会 グローバル標準規格戦争
-
2017.11.012017ブラジル法 講演会のご案内
-
2017.09.14TUM クリストフ・アン教授講演会 ~特許無効と法的安定性~
-
2016.11.09税を考える週間
「税」に関する講演会 -
2016.10.28KEIO=USP包括交流協定締結記念・国民生活センター比較消費者法研究会 合同
日本ブラジル国際シンポジウム2016
-
2021.02.24ツィガン博士講演 ドイツと欧州における標準必須特許訴訟
-
2020.02.01第28回慶應義塾大学・延世大学校政治外交学科定期学術交流
-
2019.11.27国際シンポジウム The State of Democracy in Asia
-
2019.10.04タイ中央知的財産・国際取引裁判所CIPITC副所長らのご訪問
タイ日知的財産法教育交流とクリストフ・アン教授特別講義 -
2019.09.25クリストフ・アン教授講演会 2019年ドイツ営業秘密保護法
German Trade Secret Protection Act of 2019 -
2019.07.05慶應義塾大学法学部・延世大学校社会科学大学学術交流シンポジウム
-
2019.05.17ヴァーナー・ソラーズ教授 特別講演:「多様性の挑戦・課題」
-
2019.05.17文部科学省科研費国際共同研究強化とソウル国立大学行政学大学院の合同セミナー
-
2019.05.17厦門大学大学院招聘講演
-
2019.05.17International Symposium of Electoral Studies
-
2019.05.17Asian Electoral Studies(AES) Conference
-
2019.02.27梨花女子大学日本法研修
-
2019.01.17第27回慶應義塾大学・延世大学校政治学科定期学術交流
-
2018.10.01ザールラント大学との学術交流シンポジウム2018
-
2018.10.01中国・西南交通大学、台湾・東呉大学との交流
-
2018.04.20ヤン・フェリックス・ホフマン教授(フライブルク大学)による講演会
-
2018.01.122017ブラジル法講演会の開催報告
-
2018.01.12中国・復旦大学、東北師範大学との交流
-
2017.11.20IP Law Seminar “The Global Standards Wars”
-
2017.11.15コントレラス教授 知的財産法講演会 グローバル標準規格戦争