学部案内PDF

法学政治学論究第129号(2月10日締切)の応募原稿等の提出⽅法について

現在、緊急事態宣言が発令されており、その期間延長も議論されています。加えて、本年1月26日付で、義塾より、入試期間中の新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため、原則として下記の期間に三田キャンパスに立ち入ることはできないとの発表がありました(https://www.students.keio.ac.jp/com/class/schedule/covid-19.html#facility)。学生部窓口も閉鎖されます。

 

 

 

期間:2021年2月10日(水)~2月14日(日)

※入試会場準備のため、2月9日(火)14時以降の校舎への立ち入り、残留は不可。

 

2月9日14時以降に提出を予定している方は、学生部窓口における受領はできませんので、応募原稿等を郵送してください(宛先は投稿規程十一に記載の通りです)。郵送により提出する場合、発送後に、法学政治学論究編集委員会(ronkyu@law.keio.ac.jp)宛に、⽒名、学籍番号(慶應義塾⼤学⼤学院法学研究科在籍者。そうでない者は所属機関・地位)、論⽂題⽬、連絡先を記して、発送した旨を連絡するメールを送ってください。

なお、指導教授から推薦文の原本を受領することが困難な場合は、メールによる推薦文提出を可とします。指導教授本人から、法学政治学論究編集委員会(ronkyu@law.keio.ac.jp)宛に、以下の事項を記載したメールを送ってもらってください。慶應義塾⼤学⼤学院法学研究科に在籍していない者が提出する「『法学政治学論究』投稿論⽂に関する推薦書」についても同様とします。

以上