ゼミ・授業紹介
![]() 水津太郎 法律学科 民法 |
![]() 太田達也 法律学科 刑事政策 被害者学 |
![]() 西川理恵子 法律学科 英米法 国際取引法 |
![]() 堤林剣 政治学科 西洋政治思想史 |
![]() 大石裕 マス・コミュニケーション論 政治社会学 |
![]() 出岡直也 政治学科 現代ラテンアメリカ政治 |
![]() 奥田暁代 法学部共通 アメリカの文化と社会 |
![]() 大出敦 法学部共通 フランス語 |
![]() 杉本憲彦 法学部共通 自然科学 物理 |
教員一覧
専攻領域 | 職位 | 名前 | 専門分野 | |
法 |
民事訴訟法 | 専任講師 | 金 美紗 | 民事訴訟法、破産法 |
法 |
民事法 | 教授 | 丸山 絵美子 | 民法 |
法 |
商法 | 教授 | 柳 明昌 | 商法 |
法 |
法制史・法理学 | 教授 | 大屋 雄裕 | 法理学 |
法 |
民事訴訟法 | 教授 | 大濱 しのぶ | 民事訴訟法、民事執行法 |
法 |
民事法 | 教授 | 田高 寛貴 | 民法 |
法 |
行政法 | 准教授 | 青木 淳一 | 行政法、公益事業法 |
法 |
法制史・法理学 | 教授 | 岩谷 十郎 | 日本法制史 |
法 |
刑事法 | 教授 | 太田 達也 | 刑事司法、被害者学、アジア法 |
法 |
国際法 | 教授 | 大森 正仁 | 国際法 |
法 |
刑事法 | 教授 | Philipp Osten | 刑法、国際刑法、司法制度論 |
法 |
刑事法 | 教授 | 亀井 源太郎 | 刑事法 |
法 |
民事法 | 教授 | 北澤 安紀 | 国際私法 |
法 |
民事法 | 教授 | 君嶋 祐子 | 知的財産法 |
法 |
憲法 | 教授 | 駒村 圭吾 | 憲法、言論法 |
法 |
憲法 | 教授 | 小山 剛 | 憲法 |
法 |
刑事法 | 教授 | 佐藤 拓磨 | 刑法 |
法 |
民事法 | 教授 | 水津 太郎 | 民法 |
法 |
商法 | 教授 | 杉田 貴洋 | 商法 |
法 |
商法 | 教授 | 鈴木 千佳子 | 商法 |
法 |
社会法 | 教授 | 田村 次朗 | 経済法、国際経済法 |
法 |
社会法 | 教授 | 内藤 恵 | 労働法、社会保障法 |
法 |
外国法 | 教授 | 西川 理恵子 | 英米法、国際取引法、国際私法 |
法 |
外国法 | 教授 | 前田 美千代 | ラテンアメリカ法 |
法 |
民事法 | 教授 | 武川 幸嗣 | 民法 |
法 |
法制史・法理学 | 准教授 | 薮本 将典 | 西洋法制史 |
法 |
商法 | 教授 | 山本 爲三郎 | 商法 |
法 |
国際法 | 専任講師 | 尹 仁河 | 国際法 |
法 |
租税法 | 教授 | 吉村 典久 | 租税法、国際租税法 |